どうも、食生活アドバイザー2級を持っている凪(ナギ)です。(@nagimd178)
出産を終えて落ち着いてきたら、体重が戻らないことを気にしていませんか?


僕からしたら、産後のダイエットは無理して行うことではありません。
そこでnosh(ノッシュ)という冷凍の弁当を宅配してくれるサービスはどうでしょうか?
noshは低糖質をウリにしているお弁当で近年利用する人が増えている新しいサービスです。
僕の妻も出産を終えて、色々落ち着いてきたので、妻の産後ダイエットということでnoshを体験してみました。
そこで僕ら夫婦が分かったこと、感じたことをまとめて紹介しちゃいます!
・noshは低糖質・塩分控えめでヘルシー
・一流シェフと管理栄養士が監修
・料金が高い
・ワンプレートに移せばインスタ映え
・味は美味しいが、低糖質がゆえパンチが足りない
・忙しい時にヘルシーなものをすぐ食べたい人にはオススメ
目次
ダイエットに良いnoshの基本情報


株式会社noshは2016年にこの業界に参入しており、割と後発です。
今では冷凍技術も発達し、お店で食べるようなクオリティの食材をそのまま美味しく家で食べられるようになっています。
noshは一流シェフと管理栄養士が完全監修のお弁当で、見た目も味も栄養もちゃんと考えられています。
ダイエットの他にも筋肉を付けたい人、食事制限をしている人、食生活を見直したい人などなど・・・現代人のニーズに合わせたラインナップとなっています。
1食あたりの栄養価は以下の条件が守られています。
・塩分2.7g以下
1日3食をnoshにしても1日の摂取目安量に届かない計算になるくらい抑えられています。(ずいぶんヘルシー!)
注文方法はインターネットのみで、4食分2,800円(税抜き)から20食分までのプランがあり、数が多くなればなるほど1食あたりの料金が安くなる仕組みです。
お弁当の他にもスムージーやデザート、リゾットなど多種にわたって商品が用意されています。
あなたの好みで料理を選ぶことが出来ますよ!
産後ダイエットにnoshが良い理由



noshが人気の理由のひとつとして、全メニューが糖質90%OFFだからです。
それに管理栄養士と一流シェフ監修のもと、低糖質・高たんぱく質、時短にこだわりを持っています。
僕も食生活アドバイザー2級を持っていますが、とても考えられてますね。
栄養素の組み合わせから盛り付け方までプロが携わっているわけですから。
糖質ダイエットはもはや常識となってますが、宅配で届くので、レシピを考える必要はありません。
こんなレベルの高い弁当は他にはないですよ!
▼同じ系統の食材宅配サービスはこちらの記事をご覧ください。
産後ダイエットに興味がある妻がnoshを食べてみた



妻も産後ダイエットに興味あるらしく、(かと言って本気で痩せようというわけではない)少しなら・・・という気持ちでnoshを食べてくれました。
初回は4食分を注文しました。メニューは以下の4つです。
・焼き鳥の柚子胡椒
・エビのチリソース煮
・鮭とあさりのクリーム煮
・豚の角煮
写真のように、クラフトペーパーで包装されています。
▼こちらが裏面です。

賞味期限が思ったより長い・・・(笑)
糖質オフのお弁当なので、食べたらすぐお腹が減る感じです。
僕も食べましたが、お腹に溜まるというより胃袋まで届いたかな?という感じです(笑)
確かにずっと続けていれば、ダイエットの効果は見込めるでしょう。
さすがに毎日だとコストがかかるので、週に1~2日、忙しい時にnoshにすれば、献立も考えなくて済むし、作る手間も省けます。
そういう意味では忙しい育児もゆとりが生まれました!
▼酵素ドリンクのレビューもあるので、あわせてこちらもご覧ください。
特に記載されていません。500Wで7分、600Wで6分程度で食べられます。
noshのメリット


とにかくヘルシー
冒頭でも触れましたが、糖質がかなり抑えられています。
塩分控えめで高たんぱく質なので、ありがたいですね~
カロリーオフ系の弁当はどこでもあるのですが、糖質オフのお弁当というのはなかなかないので、そこがnoshの強みです。
ダイエットしたい人、食事制限をしている人などには持って来いの弁当です!
豊富なメニュー
約70種類から選べるようになっており、デザートも含まれます。
和・洋・中で、レストランに来たと思わせるくらいの錯覚を覚えますよ。
自炊ではあまり作らないメニューも多数あります。
購入前にこんなにワクワクさせてくれるお弁当は他にはないですね~
配送をスキップ出来る
毎週注文できるのですが、金銭的に余裕がなかったり、食料が余ってたりしたら、配送をスキップ設定することが出来ます。
単品注文システムなので、特に月額料金などの定額を払うことはありません。
ちなみに解約は別にあります。
新メニューの要望が出来る
これはけっこう面白いサービスですよね。
自分が食べたい!と思った料理をnoshに要望を出せるのです。
もちろんすべてが採用されるわけではないのですが、自分が食べたいと思った料理を一流シェフが作ってくれるとしたら、楽しみですよね~
noshのデメリット


見栄えが悪くなる
お弁当がプラスチックの容器で、レンジで温めるんですが、ホームページに載っているような出来具合じゃないです。
▼こちらが実際温めた写真です。

容器をそのままにして温めるとこうなります・・・(笑)
ぶっちゃけ、公式の写真と比べるとツッコみたくなるくらい差があります。
インスタ映えなどの雰囲気重視ならワンプレートなどの器に盛り付けましょう。
味が薄め
ガッツリ食べたい人からしたら、物足りない味付けとなっています。
糖質がほとんどカットされてるので、しょうがない部分ではありますが・・・
僕も食べてみたのですが、もう少し濃い味の方がいいかな~という印象でした。
ま、僕はダイエット目的じゃないので(笑)
料金が高い
僕らにとって、これが一番のネックでした。
1食あたり数百円するので、毎週頼むには抵抗がある金額設定です。
さらに送料もあります。
初回の注文こそ送料が無料なのですが、2回目以降は最低でも760円がかかります。
沖縄や北海道となると、もっと高くなります。
配送業の人員不足もあってか、近年は送料が増額傾向ですし、クール便ですから、なおさらですかね・・・
お試しがない
宅配スーパー系のサービスはだいたいお試しセットなるものが注文できるのですが、noshにはそれがありません。
なので、いきなり初回から定期購入です。
スキップや弁当の数を調整できるとは言っても、最初の一歩が踏み出せない部分はあるかもしれません。
味の好みもあるでしょうから、定期購入の前に雰囲気だけでも味わえたら最高ですね。
産後ダイエットにnoshまとめ
noshは冷凍宅配弁当という新しいサービスであり、低糖質でダイエットにやさしいお弁当です。
単純にこれだけを食べ続けていたらダイエットの効果は見込めるかもしれませんが、いかんせん料金が高いのも事実です。
なので、「痩せたい」というより「忙しい時に低糖質な料理を食べたい」という目的の方がピッタリかもしれません。
なんなら初回の送料が無料のときだけ、注文してあとは解約するでもいいと思います。
特に勧誘なんてありませんから、気軽にそのあたりは自由です。
気に入れば定期購入すればいいだけの話です。
オシャレでヘルシーな料理を家で簡単に食べたい!という人にはオススメのサービスなのは間違いないですね~
